top of page

全国大会出場活動支援金のお願い

令和6年12月吉日

日頃より京都工学院高校ラグビー部の活動に格別のご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
京都工学院高校ラグビー部は先日行われました第104回全国高校ラグビー大会京都府予選決勝において、10 年連続出場を狙う京都成章高校を10対8で下し、京都工学院高等学校に改名後、初めての全国大会出場の栄冠をつかみ取りました。(伏見工業高校から数えて9年ぶり21回目の全国大会出場)


これもひとえに皆様方の温かいご支援ご声援の賜物と深く感謝申し上げます。現場スタッフ・保護者会OBOG 会は現役生が全国の舞台で最高の力を発揮できますよう、精一杯支援してまいりたいと存じます。


つきましては、何かと出費多端の折、誠に恐縮ではございますが、この度の全国大会参加経費、その他諸活動資金といたしまして皆様のあたたかいご芳志を募りたいと存じます。

 

どうかご賛同ご支援を賜りますよう、心からお願い申し上げます。

監督 大島 淳史

先日行われた全国大会京都府予選では皆様の温かいご声援のおかげで9年振り21回目の花園出場をする事が出来ました。本当にありがとうございます。 12月27日から始まる全国大会では赤黒ジャージのプライドを持って、応援してくださる皆様に熱く感動してもらえる様な試合を続けノーシードからの全国制覇を目標に挑戦をしていきたいと思います。

主将 広川 陽翔

この度は保護者の皆様、OBをはじめとする先輩方、そしてそのほか応援してくださる皆様のおかげで、全国大会への出場を決めることができました。現在私たちは花園で優勝することを目標とし、日々努力しております。これまでに、支えてくださった皆様への感謝の気持ちを胸に、全力で戦い抜き恩返しできるように頑張ります。

寄付要項

名称  

京都工学院高校ラグビー部 全国大会出場支援金

募集目的  

全国高校ラグビーフットボール大会出場にかかわる諸費用の支援

募集期間  

2025年1月31日までを予定

受付金額  

ご寄付額は任意のものとしてご協力をお願いしております

寄付金申し込み窓口は下記より承っております

銀行振込

下記受付フォームよりご連絡先をご記入の上、お申し込みください。

ご​登録いただきましたメールアドレスにお振込み先をお送りいたします。

​インターネットバンキング、または銀行にてお振込みお願いいたします。

クレジット決済

下記受付フォームよりご連絡先をご記入の上、お申し込みください。

ご​登録いただきましたメールアドレスに決済専用URLをお送りいたします。

そのまま​オンラインにてお手続きしていただけます。

コンビニ払い

住所登録されているOBOG専用です。

12/9頃​に登録先ご住所にコンビニ払込用紙を送付いたします。レジにて​お手続きお願いいたします。

※​システムの都合上10,000​円のみのお取扱いとなりますのでご了承ください。

・これより先はgoogleフォームでの入力画面になります。必要事項をご記入の上送信お願いいたします。

・ご入力いただいたメールアドレス宛に控えをお送りします。メールが届かない場合には誤入力や受信拒否の可能性がございますのでお問い合わせください。

決済における留意事項

※ クレジットカードでのお申し込みは、OBOG会が「Square」を利用した決済を代行しています。レシートはOBOG 会名義で登録メールアドレスに送信されます。

※ お振込み・クレジット決済完了後は、寄付者都合によるお取り消し・ご返金はお受けできませんのでご注意ください。

個人情報の取扱いについて

・ご入力いただいた個人情報(個人情報保護法第1章第2条に定めるものをいいます)は寄付管理運営のために必要な範囲に限り収集・利用し、本人の同意がない限り他の利用はいたしません。

・法令の定めにより裁判所・警察等の公的機関から開示を求められた場合、またその他個人情報保護法所定の事由がある場合には、本人の同意なく個人情報を開示・提供する場合があることを承諾していただきます。

・ご支援者様から個人情報の開示・訂正・追加・削除の請求があった場合、本人確認のうえ遅延なくこれに応じるものとします。

※ 尚、全国寄付金受付窓口は工学院ラグビー部とOBOG会が共同で管理しており、このフォームはOBOG会のアカウントで作成しております。

bottom of page